大巌寺館(千葉市中央区大巌寺町)

 

 大巌寺館は、淑徳大学の脇の大巌寺のある地である。「館」とあるが、大巌寺のある位置は台地の脇の窪地のような所であり、城郭的な地取りとはいえない。大巌寺に行ってまず目に付くのは、巨大な赤い山門である。この寺院の由緒の深さを物語っているようだ。山門の脇にはわずかながら堀がある。そのさきに写真の城址散策を案内する看板が立っている。ここから小弓城や生実城、有吉城などを散策する4.5km、1時間40分にコースを案内したものである。

 大巌寺は天文20年に生実城主の原胤栄夫妻によって開基されたもので、原氏の滅亡後も栄え、江戸時代には関東18檀林の1つであったという。本堂の脇には大巌寺の由来や不動明王について記された看板がある。

 

トップページに戻る