広島県東広島市

*参考サイト 山城攻城記

米山城(東広島市志和町志和東)

米山城はミツトヨ志和工場の西400mほどの所にある。比高20mほどの独立台地である。

*広島のAさんからの依頼で、Aさんからいただいた図面をもとに作成した鳥瞰図。というわけで、まだこの城には訪れていない。

 米山城は志和東の豪族天野氏の居城であった。
 大永5年(1525)、天野興定は尼子氏に付いたため、大内氏の攻撃を受けることになる。大内氏に属していた毛利元就はこの攻城戦に参加し、天野氏と大内氏との間に和睦を結ばせ、天野氏に恩を売った。そうした縁もあり、大内氏が滅びると、毛利元就の傘下に収まることとなる。

 興定の子の元定には子がなかったため、元亀元年(1570)、元就の7男元政が養子に入り、天野家を相続した。元政は引き続き米山城に入城し、少なくとも天正3年(1575)頃まではこの城に在城していた。




生城山(おおぎやま)城(東広島市志和町志和東)

生城山城は比高250mの生城山にあった。市役所出張所の南1.5kmほどの位置である。

*広島のAさんからの依頼で、Aさんからいただいた図面をもとに作成した鳥瞰図。というわけで、まだこの城には訪れていない。

 志和東の豪族天野氏の居城は米山城であった。天野氏はもともとは伊豆国天野郷の豪族であったが、鎌倉時代に地頭としてこの地に赴いて在地領主となった。天野氏は9代目の興定の時に、生城山に居城を築いたといわれている。

 米山城の項目で述べているが、天野氏は一時期尼子氏に付いて、大内氏の攻撃を受けている。その際の教訓から、米山城よりもさらに堅固な山城の必要性を感じたことが、生城山城築城の契機となったと思われる。




殿様屋敷(東広島市志和町志和堀)

殿様屋敷は時久神社の北東500mほどの所にある。金明山の南側斜面の途中であり、山麓からの比高は110mほどある。

*広島のAさんからの依頼で、Aさんからいただいた図面をもとに作成した鳥瞰図。というわけで、まだこの城には訪れていない。

 殿様屋敷も天野氏の居館であった。金明山城の天野氏の山麓居館に当たるのだと思われる。 




金明山城(東広島市志和町志和堀)

金明山城は比高450mの金明山山頂に築かれている。志和堀小学校の北東3kmほどの位置である。

*広島のAさんからの依頼で、Aさんからいただいた図面をもとに作成した鳥瞰図。というわけで、まだこの城には訪れていない。

 金明山城の城主は天野氏であった。この天野氏は生城山城の天野氏の一族であり、後には土肥氏が城代として在城したという。




























大竹屋旅館