長部(ながべ)山城(佐原市香取)
長部山城は、香取神宮の東南500mほどの所にある。
県道香取津之宮線を南下していくと、やがて東関道の佐原香取インターに達するが、この500mほど手前に、土取りのために山が削られ、切り通しのようになっているところを通る。
この東側の比高30mほどの高台が城址である。土塁や腰曲輪が残っていたというが、城址は1970年代の土取りですっかり失われてしまったということである。
そのような状態となってしまっているためため、遺構らしきものがあるのかさえ確認することはできない。おそらく何もないだろう。
というわけで、旧状はよく分からない。そこで明治の迅速図や戦後直後の航空写真などから城のおおよその姿を想像してみることにした、。
迅速図からすると、比高20mほどの独立台地だったようだ。周囲には沼があり、要害地形であったことが分かる。
台地上は畑となっていたが、2段構造であったように見える。ただし、これ以上の詳しいことは分からない。
ただ、沼に浮かぶ島のような城であったという雰囲気は何とか想像することができた。こういうのも一種の水城と呼ぶべきなのであろうか。
長部山城の城主等、歴史については未詳である。