長野県宮田村

*参考資料 『日本城郭体系』

*参考サイト 信玄を捜す旅  城跡巡り備忘録  ちえぞー!城行こまい

北ノ城(宮田村中越北の城公園)

 北ノ城は、宮田村の北西端辺りにある。天竜川に臨む比高15mほどの台地先端部にある。天竜川の対岸は崖が迫ってきており、天竜川の水運を押さえる要衝の地点である。
 現在は北の城公園となっているので、地図にも掲載されている。

 土塁を楕円形にめぐらせた長軸60mほどの楕円形の単郭の城である。周囲には堀も巡っていたと思われるが、かなりの部分が埋められてしまっているようである。北西側には、一見堀跡のように見える段差があるが、この西側部分は直線的で、耕地整理によるものであると思われる。したがって、実際の堀は埋まっていると見るべきであろう。

 これだけの城である。単純で急造されたような城といっていい。
 城内からは室町時代の陶器が発見されており、中世にこの地の豪族であった中越氏の城館ではなかったかと案内板にある。
 しかし、この形態からすると、地元豪族の居城というよりは、一種の陣城であるか、あるいは天竜川を監視するための番所のようなものであったと想像してみたくなる所である。
 「北ノ城」という名称も、南に主城があってこその命名であろう。「北ノ番所」といった意味合いではなかったろうか。










北ノ城の内部。単郭構造の城である。 西側の堀跡。耕地整理によってだいぶ埋められてしまっているようだ。
南側の堀跡。 城塁上から天竜川を見たところ。