*参考資料 『房総の古城址めぐり』(府馬清) 『市原の城』(小高春雄) 『日本城郭体系』 『千葉県所在中近世城館跡詳細分布調査報告書』

中高根下ノ根館(市原市中高根字下ノ根、腰巻、貝堀坂)

 鶴峰八幡宮はとても立派で、なかなかいい神社だと思うが、館としての形状がどのようであったのかについては、さっぱり分からない。

 しいて言えば、八幡具南側の小川とそれに臨む土手とが、やや城館らしい景観を見せているので、これがその名残であると言えば言えそうである。

 しかし、本来、どのような形状の館であったのかは不明である。

 城の歴史についてもまったく分からないが、八幡宮が存在していることから、武田氏関連の城館であったとみてよいであろうか。













鶴峰八幡宮の参道。神社本殿のある辺りが城内なのであろうか。
中高根下ノ根館は、小湊鉄道光風台駅の西700mの所にある。写真の鶴峯八幡宮のある所が館の跡であるという。一部に土塁らしきものが見受けられるが城郭遺構なのか、神社建設の際に築かれたものか、はっきりしない。神社の手前の橋の下には、一段低くなって小川が流れており、これが堀の役割を果たしていたものであろう。城主等は未詳だが、土豪層の居館であろうか。
 鶴峯八幡宮は、由緒のある神社らしく、近世には、関宿藩の久世氏など、近辺の大名がよく参詣したという。

 















大竹屋旅館