下山城(佐倉市飯田)
下山砦は、岩名姿山城の700m東にある。比高20mほどの台地上である。
本佐倉城からも2.5kmほどの距離であり、本佐倉城の出城の1つであったと推測される。
台地上は何かの施設になっており入口には柵があって内部に入り込めないようになっている。というわけで内部探索ができない状態であり、遺構が残っているのかどうか分からない。
『千葉県所在中近世城館跡詳細分布調査報告書』には「消滅」とあるので、現在の施設が建設された際に、遺構が削り取られてしまった可能性が高い。
ただ台地の登り口のところが写真のように虎口状になっている。この部分は、後世に車道を造る際に切り通されたものかも知れないが、位置から考えると虎口が存在したことは十分に考えられる場所にある。
この土手の脇に、江戸時代初期のお坊さんの墓が1つ、ぽつんと建っていた。城と何かの関係があるのだろうか。
といった状況で、現状では明瞭な遺構には欠けているのだが、西側の沼沢地に突き出した台地地形で、台地基部のところがネック状になり区画性が高いことなどからして、砦を築くにはふさわしい場所であったとみてよい。
下山砦の城主等、詳しい歴史については未詳である。