静岡県吉田町

*参考資料 『日本城郭大系』  『静岡県の城跡』(静岡古城研究会)

大熊氏屋敷(吉田町神戸)

*鳥瞰図の作成に際しては『静岡県の城跡』(西部遠江版・静岡古城研究会)を参考にした。

 大熊氏屋敷の場所

 はいなん吉田病院の南西側にそびえている比高20mほどの台地先端部が大熊氏屋敷の跡。

 南側から茶畑の中を進んて行くと、携帯のアンテナが建てられている。この脇に車を置くことができる。

 その先に廃屋があり、廃屋の奥の茶畑が大熊氏屋敷の跡である。廃屋の先には空き地があり、そこに車を停めてもよいかもしれない。

 城址には案内板と標柱が立てられているのだが、内部は一面の茶畑となっているので、遺構は見られない。

 側面部に石積みがあるのだが、これは茶畑に伴うものであろうか。



 『甲陽軍鑑』には、元亀2年(1571)2月に武田信玄が小山城を築いて、大熊備前守長秀を城代として番をさせた、といった記事がある。

 この大熊氏の屋敷がここであったという

 大隈長秀は、もとは上杉謙信に仕えていた武将であったが、謙信に反抗して越後を逃れ、武田信玄に仕えた武将である。

 長秀は後に小山城主となるのだが、ここは隠居城のようなものだったのであろう。

郭内は茶畑となっている。雨で写真がぼやけてしまう。 標柱。
縁部分。 石積み。
案内板。