田久保城(八日市場市田久保字殿谷)

 田久保城は、新村城の東北500mほどの所の比高20mほどの舌状台地の先端部にある。台地上は民家と山林になっている。写真の池の上の比高10mほどの台地が城址なのだが、台地上には数件の民家が建っているが、土塁や空堀が残っているということである。

 後日、西側の稲荷社を訪れ、そのついでに、民家の上の山稜部分も歩いてみた。しかし、明確な城郭遺構は見当たらない。もしかすると、民家のある部分が館の跡であるのかもしれない。

 稲荷社との間は大規模な切通しとなっており、この部分は堀切といってもよいほどの鋭さを有している。こうした構造からすると、稲荷社のある部分も郭であった可能性がある。


 この辺りは城址が多いところで、寒風城亀崎城新村城飯倉城と、すぐ間近にたくさんの城址が並んでいる。椎名党や匝瑳党が地を接する、交戦地帯で、多くの城塞が築かれたものだろうか。

 国道296号線を挟んですぐに南側には、新村城があるので、新村城との関連が強かった城館である可能性が高いと思われる。









 稲荷社との間の切通し。堀切状になっている。