稲荷山城(香取郡山田町仁良字稲荷山)

 『千葉県所在中近世城館跡詳細分布調査報告書』の分布地図によると、普厳院の背後の台地周辺が稲荷(とうか)山城であるということになっている。しかしすぐ背後の台地はただの細尾根で、中央部に切り通しの道が通っているだけである。

 そこを進んでいると一軒の民家があり、さらにその先にも山林が続いていて、あるいはそこが城址なのであるのかもしれないが、民家の敷地内を通らなければならないので探索はあきらめた。
 『千葉県所在・・・』によれば、郭と土塁が残っているという。

普厳院。この背後の台地が城址であるらしいが・・・・。 南側から城址付近を遠望したところ。写真の民家があるところが城址なのかもしれないが、敷地内のようで探索はしていない。
(以前の記述)山田町役場から、山田栗源線を西に700mほど走り、右手にしばらく走っていくと写真の普厳院が見えてくる。稲荷山城は、この背後の台地に構築されていたらしい。台地は周辺の水田面からの比高は約20mほど。この寺のある場所からだと10mくらいある。台地の斜面は切岸のようになっているが、遺構等の状況については、確認できなかった。城主等についても、まだ調べていないので分からない。












大竹屋旅館