長者屋敷(小島中納言屋敷・香取郡多古町林)

 

 長者屋敷は、小島中納言屋敷とも呼ばれ(地元の人がそう呼んでいた)水戸城の北西800m、水戸城と北に向かい合う台地の中ほどにあった。この台地は比高40mほどの広い台地で基部は西側に当たる。

 ここにはかつて小島中納言という者の館があったといわれている。しかし、この小島大納言という人がどういう人なのかはよく分からない。

 屋敷跡は方100mほどで、かつては周囲に50cmほどの低い土手があったということであるが、畑地を作るための区画整理事業で現在は跡形もなくなってしまったということである。『千葉県所在・・・』の地図によると、現在、三社神社のある辺りが城址であったようである。神社には駐車場もあり、ここまで車で来ることも可能である。

 城館と関係があるのかどうかは不明だが、上記の場所の南側の台地南端部近くには、土塁で囲まれた2郭構造の区画が見られる。といっても小規模なもので、屋敷を営むのも難しそうな規模であるが、内部には宝筐印塔が1基祭られている。

 また、この土塁には数箇所に張り出し部分がある。一軒技巧的な構造に見えるものであるが、これはどちらかというと、「台地上の塚を取り込んでいったら、こんな風になってしまった」といった趣のものである。